
Case
【BUSINESS-ALLIANCE株式会社×AnyMaMa事例紹介】

目次
バックオフィス業務のアウトソースでプロジェクト推進力を強化
戦略はある。でも、現場が忙しくなると“実行”が止まる──。
この課題を、どう乗り越えるか。
BUSINESS-ALLIANCE社が選んだのは、ノンコア業務を手放し、コアに集中できる体制づくり。
なぜエニママだったのか。実行力が加速した背景を紹介します。
導入企業様

BUSINESS-ALLIANCE株式会社は、2019年6月に設立された、企業価値や顧客の「可視化」と、課題解決に向けた「実行」を支援するプロダクト開発会社です。代表取締役の藤田健太郎氏が掲げるミッションは「本質に力を注げる世界へ」。組織状態を可視化する“coval”、顧客ペルソナを可視化する“Persa”、業務の遂行を効率化する“flowzoo”の3つのサービスで、企業の持続的な成長を支援しています。
| 企業名 | BUSINESS-ALLIANCE株式会社 |
| サービス | 企業の持続的な成長を支援するシステムの企画開発・提供 |
| 業種 | 情報通信業(経営支援 / DX支援) |
| 所在地 | 東京都 |
| 担当者 | 代表取締役 藤田健太郎様 |
| ご支援領域 | マニュアル整備や進捗管理などバックオフィス支援 |
| 導入サービス | meet・team |
Before / After

| 導入前の課題 |
事業戦略を立てても、現場の忙しさから実行に“手が回らない”
コア業務(戦略策定・企画立案)に注力できない |
| 解決策 |
エニママにノンコア業務の代行を依頼し、業務の観測化とオペレーション設計をサポート
“coval × flowzoo” の組織力強化と業務効率化を両輪で推進 |
| 導入効果 |
進捗確認やマニュアル作成の工数が大幅削減
担当者が企画・営業・事例作成などコア業務に専念できる環境を実現 顧客導入事例の発信や新規営業に注力できる好循環がスタート |
どのような課題やきっかけがあって、外部の業務支援を検討されましたか?
戦略を立てることは大事ですが、それを“実行できる状態”にする組織力がもっとも重要だと考えております。現場が忙しくなり、目の前の業務に追われ、コア業務に力を注げなくなることを防ぐため、ノンコア業務をお任せできるパートナーを探しておりました。
数あるサービスの中で、エニママを知り、選ばれた理由を教えてください。
BPOというと単に作業を“巻き取る”イメージになりがちですが、エニママさんは“ノンコア業務をコア業務として捉え”“企業価値を最大化するパートナー”という思想がフィットしました。特に、ママ層の女性スタッフを中心に組成されたチーム運営や、高い生産性への意識が当社のカルチャーとも近しく、安心してお任せできると確信しました。
導入前に感じていた不安や、実際に依頼してみてどうだったかを教えてください。
最初は質の担保や“フィット感”に不安がありましたが、導入後はマニュアル作成や進捗確認をほぼ独立して回していただき、結果として期待以上のパフォーマンスを実現。社員がコア業務に集中できる環境を構築することができました。
エニママには、どのような業務を依頼されましたか?
マニュアル作成、進捗報告の定期チェック、資料・ドキュメントの整理など、“業務の観測化”を目的としたオペレーション全般です。flowzooで可視化したフローに沿って、細部まで効率的にサポートしてもらっています。
導入後、チームや業務にどんな変化・効果がありましたか?印象的だった点があればぜひ。
マニュアル対応のコストが大幅に減少し、町田をはじめとするコアメンバーが企画立案や営業導入事例の作成に専念できるように。結果として、新規顧客向けの提案スピードが上がり、営業活動の質と量がともに向上しています。業務を任せられるチーム体制が整ったことで、好循環が始まっています。
これからエニママの活用を検討する企業に向けて、一言メッセージをお願いします。
コア業務に集中したいなら、エニママの“一択”です。ノンコア業務を任せるだけでなく、組織の生産性を根本から引き上げるパートナーとしてお薦めします。
エニママ担当者から一言
支援させていただいたのは、エニママの得意分野のひとつであるマニュアルの作成でした。業務の内容をお聞きし、BUSINESS-ALLIANCE株式会社の業務管理クラウド「flowzoo」に落とし込みます。
どのような書き方をしたら効率よく作業できるかな?伝わりやすい文章は?と、お客様が実際に使われる現場を想像して業務に向かいました。
わからないことがあるたびに、BUSINESS-ALLIANCE株式会社の皆さまは丁寧に説明をしてくださり、感謝しかありません!また、参画させていただいた当初、まだ「flowzoo」はローンチしてまもない頃でした。
ノンコア業務を担わせていただく中で、ツールが育っていく過程を見ることができ、チームの一員になれたような気持ちになることも。これからも「flowzoo」のますますの成長・発展を願ってなりません!
そんな段階でも大丈夫です。
私たちがまずお話をお伺いします。
ご状況に応じて、事例紹介からご案内いたします。
(ご相談は社内メンバーが内容に応じて対応いたします)
BUSINESS-ALLIANCE株式会社のサービスに興味をお持ちの方へ

https://business-alliance.co.jp/
「BUSINESS-ALLIANCEでは、事業活動を支援する3つのサービスを展開。
核となるシステムを拡張し、点ではなく、多角的な側面から効率的に事業を進めるソリューションを提供することで、企業の成長スピードをより加速させることを目指しています。
【coval(コバル)】
財務・人事情報を統合し、組織状態を可視化・分析するシステムです。
人的資本の情報開示にも対応し、データに基づいた課題抽出を支援します。
【Persa(ペルサ)】
生活者の価値観やライフスタイルの変化を捉え、ペルソナを可視化・分析するツールです。
市場の動きを的確に把握し、商品開発やマーケティング戦略の質を高めます。
仕事の手順やナレッジをフロー化し、業務の遂行を効率化する業務管理クラウドです。
仕事のミスや抜け漏れを防ぎ、組織の生産性を向上します。
自社の知見と技術に加え、外部の専門家や企業との連携を通じて、より本質的な価値を創出することで、企業の持続的な成長を支援し続けていきます。
About service

For Business
Recommend


エースが忙しすぎて新たな仕事を頼みづらい→気軽に頼めて属人化も解消!

【一般社団法人 国際コーチング連盟 日本支部×AnyMaMa導入事例】ボランティア組織だからこそ求めた“プロ”の力─業務を超えて伴走し、未来を描く提案を─エニママは“頼れる右腕”

エニママで起きた変化:エニママ登録後、すぐにエニママmeetに挑戦!変化の多い現場でも、プライベートに理解のある職場で得られた充実感

仕事への自信を取り戻したのはディレクターの経験! 大苦戦したクライアントとのやりとりが今ではスキルに…【卒業生インタビュー】

