
News
【プレスリリース】働くママの93.7%が「子どもの体調で業務に支障」と回答。エニママ×AuB、“未然に整える”ウェルネスプログラムを始動

「すべての人を、ベストコンディションに。」を掲げ、腸内細菌の研究をベースに腸ケア商品を開発する総合腸活ブランドを運営するAuB株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:鈴木啓太)と、女性たちの就業復帰支援やキャリア創出をサポートする「AnyMaMa(エニママ)」を運営する株式会社アンダースタンド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:門田次郎、以下エニママ)が、子どもの体調不良で乱れがちなママの生産性向上を目指すコンディショニングイベントを開催します。
忙しい日常の中で、急な子どもの体調不良は、ママたちの仕事に大きく影響します。
AuBとエニママが実施した調査では、93.7%の働くママが「子どもの体調不良が仕事の質に影響する」と回答しました。
さらに、仕事の質だけでなく看病や感染予防によりママ自身が体調を崩すことも多くあるため、まずはママ自身のコンディションケアが喫緊の課題であるといえます。
そんな現状を背景に、今回の無料オンラインセミナーでは、元サッカー日本代表でありAuB株式会社 代表取締役である鈴木啓太氏とAuB株式会社 公認スポーツ栄養士・清水瑠美氏が、在宅ワーク中に乱れがちな姿勢ケアと腸活を取り入れた栄養ケアの両面から“ととのえる習慣”を提案していきます。
ご興味ございましたら、ぜひご参加ください。
【第一弾】
■イベント名:【夏休み自由研究に!】“うんち”は元気のバロメーター!おなかの中に菌がすんでいる?!
■日時:2025年8月8日(金)10:00~11:00(zoom開催/無料)
■人数:先着30名
■内容
・おなかの中にすむ菌のお話や、その菌を育てるための食事のとり方などを管理栄養士から学びます。
・腸内細菌を通じて、子どもが自ら体調管理ができるようになる知識を身につけ、食育にもつながります。
・自由研究にも使えるワークシートつきで、聞く+観察する+体験するの3本柱で学べます。
■登壇者:清水瑠美(AuB株式会社 公認スポーツ栄養士/管理栄養士)
■お申込みはこちら <※申込受付は 2025年7月18日(金)20:00より開始予定です。>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeEqWHu3XZIYBwxLDaJtbesVAmKKxUR6RnGGTVSEDa9l3hQng/viewform

【第二弾】
■イベント名:ママのととのえる習慣-姿勢改善プチトレ&時短腸活献立-
■日時:2025年9月4日(木)12:00~12:50(Zoom開催/無料)
■内容
・在宅ワークや育児の合間でもできる短時間の姿勢トレーニングを、AuB代表・鈴木啓太氏がレクチャー。
・家族の体調不良を軽減する腸活方法、発酵調味料を使った時短レシピも紹介します。
■登壇者
・鈴木啓太(AuB 株式会社 代表取締役)
・清水瑠美(AuB 株式会社 公認スポーツ栄養士/管理栄養士)
■司会進行
・河田和子(株式会社アンダースタンド CBO)
■お申込みはこちら <※申込受付は 2025年7月18日(金)20:00より開始予定です。>
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeZx_JtlscMBHNk-E0ZCuSX5tLPaeSLIEA-KoCFE5sw5gYAIQ/viewform

今後もAuBとエニママは、家庭と仕事の両立に奮闘するママたちが「誰かをケアする人が、自分をケアする」という新たな習慣を身につけ、健やかな毎日を送れるよう、支援していきます。
家族の元気は、まずはママの元気から。
AuBとエニママは、これからも「ととのう習慣」づくりを通じて、働くママたちが自分自身をケアできる社会の実現に貢献してまいります。
本件に関するプレスリリース全文はこちらをご参照ください。
ご取材・ご質問などは、下記までお気軽にお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ先:広報担当 pr@understd.co.jp
About service

For Business